fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラダックのインターネット事情

去年はまさかの1月後半から4月後半まで一度もブロードバンドが来なかったラダック

そのおかげで我が家に超高額な衛星回線の設備を導入するはめになり、手続きや支払いで本当に散々でした。

電話も夏中とぎれとぎれで非常に不便でした。


そんな去年とは打って変わって、現在のラダックのインターネット事情は非常に安定しています。

決して日本のようには早くはないですが、ブロードバンドもエアテルの4G回線も途切れずに来ています。

日本では、早い回線が24時間来るのが当たり前ですが、ここラダックでは、「常にインターネットに接続できる」ということは奇跡に近いのです。

ちょっとマニアックな話になりますが、なんでも新しく始まったエアテルの4G回線が大人気なので、焦ったBSNL(国営のブロードバンドプロバイダ)が、必死でブロードバンド回線を動かしているらしい。

さらにさらに、噂では夏には新規にJIOという会社のシムカードがラダックで使えるようになるらしい。

ラダック大好きだけど、インターネットと電話の最低な状態には心の底から参っていたので、現在大喜び中です。

ちなみに、電気の停電率も昨年までに比べてすごく下がっているような気がします。

ラ・・・ラダックが変わってゆく!!!!

ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
便利になっていくラダックに大いに喜びつつも、これまではめちゃくちゃな環境でもなんとかやってこれたことを思うと寂しい気持ちと半分半分。
関連記事
スポンサーサイト



| 天候・道路・電気・ネット・航空券等ラダックの現地事情 | 11:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2186-3f02193d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT