創一 渾身の詩
授業参観に行ってきました。
ラダックの学校では、授業参観とか親が参加できる行事とかが皆無。
創一が頑張って発表している姿などを見ることができて、感激でした。
緊張しながらも、みんなと一緒に発表したり歌を歌ったりして頑張っているわが子の姿は、かーちゃんには素晴らしく輝いて見えました。
創一が学校で書いた詩が、教室に張り出してありました。

ラダック在住らしい、素敵なうしの詩だと思います。
でも、そうじゃない。
うしは、かーちゃんを持ち上げたり、秋生をつので突いたりする恐ろしい生き物なんだ!!!

にほんブログ村
秋生「うしに突かれませんように」
- 関連記事
| ラダック式?子育ての事 | 05:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
なんて可愛らしい詩。 牛と同じ目線で生活している子供でないとできない牛の描写ですね♪ 紙の下の方に描かれている牛も愛らしいです。
| paprica | 2018/02/17 04:40 | URL | ≫ EDIT