fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

創一 渾身の詩


授業参観に行ってきました。

ラダックの学校では、授業参観とか親が参加できる行事とかが皆無。

創一が頑張って発表している姿などを見ることができて、感激でした。

緊張しながらも、みんなと一緒に発表したり歌を歌ったりして頑張っているわが子の姿は、かーちゃんには素晴らしく輝いて見えました。


創一が学校で書いた詩が、教室に張り出してありました。

IMG_0625_R.jpg

ラダック在住らしい、素敵なうしの詩だと思います。


でも、そうじゃない。

うしは、かーちゃんを持ち上げたり、秋生をつので突いたりする恐ろしい生き物なんだ!!!


にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
秋生「うしに突かれませんように」

関連記事
スポンサーサイト



| ラダック式?子育ての事 | 05:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

なんて可愛らしい詩。 牛と同じ目線で生活している子供でないとできない牛の描写ですね♪ 紙の下の方に描かれている牛も愛らしいです。

| paprica | 2018/02/17 04:40 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

一生懸命うしのことを思い出して書いたんだと思います。
創一の絵、なんだかほっこりします♡

> なんて可愛らしい詩。 牛と同じ目線で生活している子供でないとできない牛の描写ですね♪ 紙の下の方に描かれている牛も愛らしいです。

| jokosachi | 2018/02/17 10:13 | URL |

創一くん字も詩も上手‼︎なんておおらかで伸び伸びしてるんでしょう!
もし秋生くんが牛の詩を作ったら真逆の牛像なんでしょうね笑

| オオクマ母娘 | 2018/02/21 16:14 | URL |

Re: タイトルなし

ありがとうございます!
子供たちの詩が教室の後ろに張り出してありましたが、どの子の詩も、個性的で感性豊かで、感心してしまいました。
こどもの感覚、すごいです!!
あきおにも詩を作ってもらいたい!!
あの恐怖を詩にしてほしいです!

> 創一くん字も詩も上手‼︎なんておおらかで伸び伸びしてるんでしょう!
> もし秋生くんが牛の詩を作ったら真逆の牛像なんでしょうね笑

| jokosachi | 2018/03/02 11:31 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2179-2442587d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT