インド家族旅行 事故の後編
1月9日
昨日の事故はショックだった。
しかし、本来の目的も忘れてはいけない。
秋生の永住ビザの切り替え作業が残っている。
銀行で政府に支払う送金小切手を入手。
写真撮影や書類のコピーなどに走り回って、さらに担当オフィスに何度も通う。
なんとか無事に手続きが終わった後、ゴールデンテンプルへ。
私たちは2度目だけれど、クショにとっては初めて。

お清めの水で直人びしょびしょ。

直人お祈り

秋生五体投地
大混雑で、子供3人を連れて並ぶのが大変だったけれど、来てよかった。
ちなみに子供のパスポートが切れるたびに絶対に本人と両親が一度アムリトサルに来なければいけない。
3人の子供たちのパスポートは数年おきに順番に切れるので、これから約20年間せっせとアムリトサルに通うらしい。
明日、故障した車をアムリトサルに置き去りにして、車をチャーターしてデリーに戻ることにする。
旅の最後に予想外の出費がかさむ。
ブログのランキングに参加しています

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2度目の事故 (2018/02/03)
- インド家族旅行 旅の終わり編 (2018/01/28)
- インド家族旅行 事故の後編 (2018/01/27)
- インド家族旅行 アムリトサルへ (2018/01/26)
- インド家族旅行 北へ (2018/01/24)
スポンサーサイト
| 家族旅行の記録 | 06:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑