fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

へんどりさん


ヤンペルは鳥の言葉がわかるそうです。

ヤンペルが庭の芝生に水を撒いていたら鳥たちが「あそこで水まいてるぞ、虫が出るからあとで食べに行こう」と噂していたと言っていました。

さて、我が家一同が愛してやまないへんどりさん(ヤツガシラ)が、我が家の庭を頻繁に訪問してくれています。

ヤンペルが言うには、へんどり(ヤツガシラ)はしばらく卵をかえすのに集中していたため、庭に現れなかったけれど、この度無事に卵がかえったのでひなに与えるための虫を探すため、頻繁に庭に現れるようになったそうです。

P_20170712_083555.jpg
1匹しか映っていませんが、この写真を撮った日は、2匹なかよくご訪問でした。

とさかがバッと開くのが変な、へんどりさん。

直人と秋生がへんどりさんの物まねをして、お友達になろうと試みていました。
P_20170712_082014_R.jpg

P_20170712_082028_R.jpg

へんどりさんの特徴的な「ブーツーツー」という鳴き声を聴くたびに、とても幸せな気持ちになります。

ブログのランキングに参加中ですm(_ _)m
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



| ラダック式?子育ての事 | 16:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2103-de9658b9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT