fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

値動きが激しすぎる


最近の八百屋さんの暴走ぶりを見ていると、ヤンペルから「甘やかすから」と言われたご指摘が、正しいような気がしてきました。

さくらんぼの値段です。

八百屋弟、「1箱200ルピー」。

同じ日にもう1箱買う必要が発生し、別の店で買ったら160ルピーでした。

次の日に別の店で160ルピーだったよと報告したら、ひきつった笑顔で「イングリッシュ、テンショーン 英語わからなくて困る~」と言っていました。

さっそく「ところで今日はおいくら万円かな?」と聞いてみたら「160ルピーだけど、まけて150ルピー!」と元気よく教えてくださいました。

八百屋弟、英語めちゃくちゃわかってる。

そして顧客心理を把握した、値付けのセンスもバッチリ。

激しく変動するサクランボの値段にもかかわらず、言い値で毎日最低ひと箱づつ買っている私が悪いのでしょう。

しかし、サクランボの季節は非常に短いので、細かいことを気にして躊躇している場合ではないのです。

明日も明後日もサクランボ(完全に時価)が売られる限り、せっせと購入したいと思います。

ブログのランキングに参加中ですm(_ _)m
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



| 八百屋ブラザーズ | 23:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2073-99f25435

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT