fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

開店準備中


私の夢の一つだったお菓子屋さん開店。

ただいま開店の最終準備中です。

ヒドゥンヒマラヤのオフィスとは別に一店舗で経営してもいいかなと思っていたのですが、私の条件に合う空き店舗が見つかりませんでした。

ということで、ヒドゥンヒマラヤのオフィスを改造して、小さい小さいお菓子屋さんを併設しました。

素人の私が考えた構造をそのまま大工さんに作ってもらったので、不思議なつくりになっています。


営業許可の登録手続きも開始していて、あと2日ぐらいたてば許可が下りる予定です。

レストラン業務は現時点ではないので、小売店のカテゴリーでの登録でよかったのですが、将来のことも見据えてカフェやレストランも営業できるような形態の登録を申請しました。


他にもいろいろ候補はあったのですが、迷った末、お菓子屋さんの名前は「Small Japanese sweets HAHA」に決まりました。

ヒドゥンヒマラヤの頭文字「HI HI」と「HA HA」 でごろを合わせてみました。

(ヒーヒー ハーハー ・・・出産か?)


お店のロゴのデザインはすべて長男創一に任せて、予想以上に素敵なものが出来上がりました。

Haha_R.jpg


今日お店の看板を発注したので、数日中には看板が出来上がるはず。

袋やシールも近いうちに発注予定。

着々と準備が進んでいて、充実した毎日です。


もともと使っていたオフィスを改造したので、開店のための準備資金は想定していた予算内に収まりました。


お菓子屋さん開店は、収益を上げるとかそういう目的ではなく、完全に「趣味兼冬の間の暇つぶし」と「自分で起業してみたい」という思いを満たすためでございます。

本業は100パーセント「ヒドゥンヒマラヤの日本人スタッフ」ですので、おそらく夏の忙しい時期はほぼ閉店しているかと思いますが、ぼちぼち楽しみながら営業できたらと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします!


ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



| お知らせ | 12:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はは開店楽しみですね!

念願のお菓子屋さんの開店準備を着々とされていたんですね!
創一君のロゴデザイン、家族のふんわりとした雰囲気が出ていてとても親しみが持てます!りんごのケーキもあるのかな。ラダックへ飛んで行って食べてみたいです。

| voikukka | 2017/04/07 06:52 | URL |

Re: はは開店楽しみですね!

ありがとうございます!!
リンゴは創一が勝手に考えて書いたものだったので、お店の商品やコンセプトとは一切関係ないものだったのですが、リンゴのケーキ!!挑戦してみます!!
ありがとうございます♡

> 念願のお菓子屋さんの開店準備を着々とされていたんですね!
> 創一君のロゴデザイン、家族のふんわりとした雰囲気が出ていてとても親しみが持てます!りんごのケーキもあるのかな。ラダックへ飛んで行って食べてみたいです。

| jokosachi | 2017/05/01 20:09 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2039-80154c9e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT