不便なラダック生活
最近の大きな出来事、それは大停電。
なんと丸5日間、まったく電気が来ませんでした。
なんでも近くの変電所が燃えたのが理由だそう。
5日間電気なしでも何とか生活できたので、おそらく私たちは原始時代でも生活できると思います。
ですが、、暗闇の中での生活が大変切なかったです。
灯りがないと、なんだか気持ちまで暗くなります。
今は点いたり消えたりですが、なんとか電気が来ています。
電気って便利だと心の底から思います。
もうちょっとインフラ整備が進んでくれたらと願う今日この頃です。
1月最後から続いているインターネットの断線、レーの町では昨日から復旧したそうです。
ですが、チョグラムサルの我が家にはまだ来ません。
不便の続くラダック生活です。
ブログのランキングに参加中です

にほんブログ村
なにとぞよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- インターネット復旧か (2017/04/29)
- インターネット 引き続きダウン中 (2017/04/25)
- 不便なラダック生活 (2017/04/02)
- ビスタラ航空 (2016/11/25)
- マナリの道路 ようやく通行止めか (2016/11/25)
スポンサーサイト
| 天候・道路・電気・ネット・航空券等ラダックの現地事情 | 20:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑