ラダックで爆買い
昨日の早朝、創一と秋生と一緒にレーの町を歩いていたら、ものすごくツボなデザインの雑貨たちを発見。
ぺラックとか、ヤクとか、トリとか、お坊さんとか、ラダック独特のあれこれを、可愛いデザインにしてあるのです。
シールは一枚5ルピー(8円ぐらい)。

バイクに乗る伝統衣装のラダック爺、ツボすぎる!!!
かあちゃんは興奮しすぎて4つのデザインをしめて30枚ぐらい買ってしまいました。
コースター4枚セットで160ルピー(だったと思います)、250円ぐらい。

私たちが「へんどりさん」と呼んでいる、いつも我が家の庭にやってくる頭が豪華な鳥がデザインされているのを見た時には全員で「へんどりさんだぁぁぁぁ!!」と絶叫してしまい、お店の人にびっくりされました。

秋生が持っているのが、へんどりさんのコースターです。

へんどりさんのアップ

ノート、230ルピー(360円ぐらい)。

ヤクのもかわいいのだけれど
私は断然ぺラック派

大喜びで調子に乗って早速オフィスで使っています。
同じデザインのTシャツ400ルピー(640円ぐらい)もあって、思わず買いそうになりましたがぐっとがまん。
Tシャツは大人用しかありませんでした。
ワイワイ言いながらいろいろ買っていると、この商品を発売した人が店に来たので、子供用のロンティ(黒の生地)が発売されたら買い占めるから作ってと詰め寄っておきました。
日本人として、次はどんなモチーフが好まれそうかと聞かれたので、近々いろいろ考えてその人のところにアイデアを提供しに行こうと思います。
シールは買った瞬間に創一と秋生に2枚ずつ奪われ(本当は全部欲しがっていましたが、もちろん断固拒否)、早速ランドセルに張って大喜びで登校していました。
--ブログのランキングに参加しています--

- 関連記事
-
- Borosilのカラフェを買う (2016/11/21)
- へんどりさんブーム (2016/09/11)
- ラダックで爆買い (2016/08/07)
- 似合わない (2016/07/23)
- また新製品が (2016/07/22)
| ラダックおすすめのお土産 | 18:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは!!
これはすごい!!
確かに素敵過ぎるデザインだと思いました!!!
何て魅力的…。
デザインなさったのはラダックのかたでしょうか。
私もラダックに行ったらきっと爆買いします。
お知らせ下さり有難うございます!
蔵西
| 蔵西 | 2016/08/07 19:21 | URL |