fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

しそとニラの7月


7月はしそニラ月間でした。


7月初旬、シソとニラの種を畑に植えました。


いくら待っても芽が出ずに落ち込んでいた矢先、マナリでシソとニラを栽培していらっしゃる日本人の方から大量のプレゼントが届くという奇跡が。

ニラ玉、ニラチヂミで、ニラはあっというまに完食。

P_20160728_184329_R.jpg


P_20160729_192202_R.jpg

子供たちは、ニラという野菜を食べるのはたぶん生まれて初めてでした。

ニラを食べた翌日、偶然好きな野菜の話になったのですが、創一も秋生も「好きな野菜はニラ」と断言。

あっさりニラファンになっていました。


シソは手巻き寿司に、薬味に、サラダにとおいしく大切にいただいています。

P_20160729_121934_R.jpg

シソニンニク醤油も仕込んでいるので、チャーハンなどに利用するのが楽しみです。


そして7月末、今回もダメだったと諦めかけていた畑のにらとしそが大量に芽を出していて、狂喜乱舞。

このまま成長して秋までに大量に収穫ができますようにと、毎日仏間で五体投地をしております。


--ブログのランキングに参加しています--

にほんブログ村 海外生活ブログへ

お手数で恐縮ですが、ぽちっと応援してくださったらとっても嬉しいです!!

関連記事
スポンサーサイト



| ありがとうございます(涙) | 13:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/1910-3b5702da

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT