嬉しい悲鳴をあげております
ここ最近、とてもいそがしい毎日を送っています。
やはり何といっても、日本の年末ですね。
大型の連休を利用されて、極寒期を迎えたラダックにお越しになるお客様がたくさんいらっしゃいます。
ということで、最近は毎日我が子を連れて、レー中を駆け回っています。
夫は1週間前から立て続けに出張です。
トレッキング、アルチ・ラマユル、ツォモリリ等々ひっきりなしに出かけています。
ところで私は大学を卒業してから昨年子供を出産して退職するまで旅行会社に勤めていました。
旅行会社にとって大型連休は稼ぎ時。
ですので「年末の連休」とか「お盆休み」、「ゴールデンウィーク」などのいわゆる大型連休とは全く無縁に暮らしてきました。
たった2年前までの事ですが、添乗員として年末にあちこち飛びまわっていたのがなんだか懐かしくなりました。
まだまだラダックの長い冬は続きます。
日本からのお客様に、極限まで「冬ならではのラダック」を満喫していただけるよう引き続きまして我が子と共に奮闘したいと思います。
- 関連記事
-
- やまたかさんに感謝 (2011/01/07)
- 感謝のチキンラーメン (2011/01/01)
- 嬉しい悲鳴をあげております (2010/12/30)
- 驚きのギター弦 (2010/12/26)
- スイスからクリスマスプレゼント (2010/12/24)
スポンサーサイト
| ありがとうございます(涙) | 20:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑