ダライラマ法王 ご到着
本日、ダライラマ法王がラダックに到着されました。
今回はアムリトサルからプライベートジェットでレーにお越しになったとのこと。
私は仕事の関係で残念ながらお出迎えはできなかったのですが、子供たちはお姉さんと一緒に張り切って出かけていきました。
私が非常に感激したのが、今まで伝統衣装を嫌がりまくってどうしても着てくれなかった長男が自ら「お出迎えだからコンチェ着る!」といって本当にちゃんと着てくれたこと。

次男も創一のおさがりがお似合いでございます。

そして丸刈りで心機一転の三男直人は秋生のおさがりで


丸刈りの笑顔、最高すぎるでございます・・・。

夕方家に帰ったらお出迎えの様子について、詳細を子供たちに尋ねたいと思います。
ちなみにですが、今後のダライラマ法王のラダックでのスケジュールは以下の通りです。
8月12日、13日はティクセでお説法。
8月19日から21日は、我が家の目の前にあるジヴェツァルにてお説法。
詳しくは以下ダライラマ法王事務所のウェブサイトから英文ですが抜粋しましたのでご参照ください。
Teaching in Leh, Ladakh, J&K, India on August 12 & 13: On August 12, His Holiness will give a teaching on Atisha's Lamp for the Path to Enlightenment (jangchup lamdron) and Nagarjuna's Commentary on Bodhicitta (jangchup semdrel) at Thiksey Monastery. On August 13 morning, His Holiness will confer a long life empowerment (tsewang) and be offered a long life prayer at Thiksey Monastery.
Teaching in Leh, Ladakh, J&K, India from August 19 to 21: On August 19 and 20 mornings, His Holiness will give a teaching on Shantideva's A Guide to the Bodhisattva's Way of Life (chodjug) at Shewatsel Teaching Ground. On August 21 morning, His Holiness will confer the Avalokiteshhvera Initiation (wang) at Shewatsel Teaching Ground.
ダライラマ法王がラダックにお越しになると、なんだかラダック自体の神聖さが増したような気がしてうれしいです。
--ブログのランキングに参加しています--

- 関連記事
-
- ダライラマ法王 来年は (2016/08/25)
- ダライラマ法王 ティクセのお説法の日程変更 (2016/07/27)
- ダライラマ法王 ご到着 (2016/07/25)
- ラダックは平穏です (2016/07/15)
- ヤンペル出張へ (2016/07/06)
スポンサーサイト
| お知らせ | 16:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑