fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

しもやけ対策は焼け石に水

ラダックはますます寒くなっています。
毎日夕方になると、ラジオで「今日の最低気温」が発表されます。
先日、マイナス16度を早々と記録したと放送されていました。

極寒と言われる1月を前にこの気温。
1月、2月にはどのような最低気温が記録されるのかとても楽しみであります。

私のしもやけの状態は、残念ながら日に日に悪化しております。

もはや「春の到来」以外に、しもやけ治療法はないと思われます。
それでも、少しでも暖かく過ごせるようにと、夫が分厚い靴下を買ってきてくれました。

shimoyake1.jpg

shimoyake2.jpg

「水」の模様がすこし寒さをさそいますが、素朴でかわいらしい靴下です。
毛糸の裏には、フリースが施してありとても暖かいです。
レーのマーケットの路地裏で買ったというこの靴下は180ルピー、約360円だったそうです。

靴下と一緒にかわいらしい三つ編みのおさげがついた帽子も購入してきました。
お値段は、200ルピー、約400円です。

boushi1.jpg

boushi2.jpg

これも裏にフリースが施してあります。

若干焼け石に水の感がありますが、ちょっぴり暖かく過ごせそうです。
関連記事
スポンサーサイト



| 天候・道路・電気・ネット・航空券等ラダックの現地事情 | 18:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

マイナス16度って・・・!しもやけ何か良い策はないかしらねー。keep warm!

| きむ | 2010/12/23 23:44 | URL |

寒すぎるラダック、でも・・・

ハイ、めちゃくちゃ寒いです。でも、、、地元の人たちいわく「今年はあったかいねぇ・・・」だそうです。
どっひゃー。暖冬だったのね・・・。

| jokosachi | 2010/12/24 23:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/177-e1112552

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT