ファブインディア万歳
最近、私はファブインディアの熱狂的なファンになりました。
ファブインディアといえば、かわいいインド風の服が有名ですが、私は着るものにはさほど興味がございません。
私の興味をひいてやまないのが、オーガニックフード。
イチゴジャムは、自家製のヨーグルトにぴったり。
グレープフルーツジャムは、もったいなさ過ぎてまだ封を開けていませんが、イチゴジャムがおいしかったので、間違いなくおいしいと期待は膨らむばかりです。
そしてなによりも重宝しているのが、オーガニックマイダ。

マイダはインドの中力粉で、アタと呼ばれる全粒粉よりも繊細な食感です。
おいしいけれど、漂白されていたりするので、健康に非常に悪いというのが一般的なマイダのイメージ。
ですので、オーガニックと明記されているファブインディアのマイダは、私の精神衛生上非常に助かるアイテムなのです。
今まではアタ(全粒粉)で作っていたところをファブインディアのマイダに置き換えて作ってみたところ、やはりだいぶ繊細な口当たりになりました。
もちろんアタの素朴な風味や食感も大好きだし、なによりアタのほうが格段に安いので、これからもアタにはお世話になる予定です。
でもパイとかマドレーヌなど、ぼそぼそとさせたくない場合はマイダを使いたい。
これからは気分に合わせてアタとマイダを使い分けようとほくそえんでいます。
ファブインディアさん、素晴らしい商品をありがとう。
ぜひ近日中にレー支店の開店をお願いします。
- 関連記事
-
- 発見 (2016/05/05)
- ギャツォさんのお昼ご飯 (2016/05/05)
- ファブインディア万歳 (2016/04/25)
- モノづくりが楽しい (2016/04/11)
- インターネット復活 (2016/04/02)
スポンサーサイト
| 日々のつぶやきごと | 16:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑