カシミールのリンゴは美味
今日、夫が大きな箱をかついで家に帰ってきました。
20キロのリンゴです。

このリンゴは大変日持ちが良いらしく、適切に保存すればひと冬越せるそうです。
夫いわく、カシミールでとれたリンゴは質の良さで有名とのこと。
日本のリンゴよりだいぶ小ぶりですが、甘酸っぱくてとてもおいしいのです。
日本のフジリンゴまでとはいきませんが、歯ごたえも悪くなくしゃきしゃきとしています。
値段はひと箱700ルピー。
日本円で約1400円です。
我が子もリンゴが大好き。
リンゴをキッチンから持ってくると、私の手から奪い取って皮のままガジガジと食べはじめてしまいます。
これから毎晩デザートはひと玉のリンゴです。
20キロのリンゴです。

このリンゴは大変日持ちが良いらしく、適切に保存すればひと冬越せるそうです。
夫いわく、カシミールでとれたリンゴは質の良さで有名とのこと。
日本のリンゴよりだいぶ小ぶりですが、甘酸っぱくてとてもおいしいのです。
日本のフジリンゴまでとはいきませんが、歯ごたえも悪くなくしゃきしゃきとしています。
値段はひと箱700ルピー。
日本円で約1400円です。
我が子もリンゴが大好き。
リンゴをキッチンから持ってくると、私の手から奪い取って皮のままガジガジと食べはじめてしまいます。
これから毎晩デザートはひと玉のリンゴです。
- 関連記事
-
- あけましておめでとうございます@レー、ラダック (2010/12/06)
- 11月30日 美しい夕べ (2010/12/03)
- カシミールのリンゴは美味 (2010/11/27)
- 変な擬態語 (2010/11/22)
- 毎週火曜日のホームデリバリー (2010/11/16)
スポンサーサイト
| 異文化体験記 | 19:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑