タイとラオスの思い出
1月21日に日本を離れてから、タイとラオスを旅していました。
私達一家4人と私の母のりこを招待しての合計5人一緒の旅。
母のりこ、招待したとは言葉ばかりで、コントロール不能なやんちゃ坊主二人の世話を任せっぱなしにしていたのでさぞかしお疲れだったことと思います。
さて、私がかつて日本で会社勤めをしていた頃は、最大で9日間の短い休みを使ってせっせと旅行をしていました。
休み自体非常に取りにくい会社でしたが、それでも年に2回ぐらいは旅をしていたと思います。
基本は一人旅、時々母のりこや親友とのふたり旅を楽しんでいました。
韓国、ベトナム、アイスランド、ニュージーランド、ニューカレドニア、上海古鎮めぐり、ネパールにトレッキングへ・・・思い返せば色んな所に弾丸で旅をしていました。
ですが、子供が生まれてラダックに移住してからは旅らしい旅はほとんどしていませんでした。
上海や香港での短い弾丸ツアーはしましたが、家族一緒での旅行は経験なし。
そろそろ旅らしい旅がしたくなっていた私、そしてヤンペルはヤンペルで2013年に初めてタイ旅行に行って、「旅って面白いね」と旅行に対する情熱が加速。
というわけで、せっかくだから日本から戻ってくる途中に初家族旅行を楽しもうかと思いたったが吉日、計画もほとんど立てずに旅をしてきました。
息子二人と母のりこ

今回の旅では男三人が泳ぎに泳いでいました。
ホテルのプールはもちろん、ビーチでも泳ぐ泳ぐ・・・。
バンコクの高層ビルを見ながら親子でスイミング。



泳いだ経験が殆ど無いザンスカール出身の夫ヤンペル。
謎なスイミングスタイルに爆笑な私でした。
ラダックに関する記事ではなくて恐縮ですが、あまりにも楽しかったので今後すこしづつですが旅行記を掲載したいと思います。
- 関連記事
-
- ウドンタニの思い出 (2015/02/09)
- アユタヤの思い出 (2015/02/08)
- タイとラオスの思い出 (2015/02/08)
- 一転、憎き暖冬 (2015/02/08)
- チーズが・・・ (2015/02/06)
スポンサーサイト
| 異文化体験記 | 16:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑