fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

買い占める



ついにゾムサ冬季休業です。


冬に入る前にいつも買いだめをするのを忘れて、冬の間仕方なく他のアプリコットジャムを購入して「嗚呼、買っておけばよかった」と後悔するのですが、今年は思う存分買いだめしました。


タイトルで買い占めと書いたのは、アプリコットジャムではなくて、アプリコットバター。


アプリコットジャムは安定の美味しさ。

もはや我が家には欠かせない必需品なのですが、今年の新商品アプリコットバターはジャムに匹敵する、いやもしかしたらジャムを上回る我が家お気に入りの商品かもしれません。


本当に美味しすぎる。


素朴ながらにしっかりと甘みがあって、パンに合う!!!

手に入りにくいアプリコットバター、もったいないけどお菓子とかにも使ってみたい。

ヤンペルは食わず嫌いで、ほとんどたべないのですが、創一も秋生も、甘いジャムよりもこのバターの方が好きなぐらいです。


このアプリコットバターはどうやら大量生産されていないらしく、夏の間も、入荷されては即売り切れ、入荷されては即売り切れの、運が良くないと購入できない商品でした。


仲の良いゾムサの店員さんも、「これは私でもおいしいと思う。入荷したら即売れて行くよこれだけは・・・」と言っていました。


時間をみつけては、ゾムサ各店にせっせと出向いて、1-2瓶づつ買いためていたアプリコットバター。


冬の閉店間際に行ったら、店員さんが「3瓶あるよ」と出してきてくれたので、買い占め(といっても3瓶ですが)ました。



完全にこれで在庫切れ。

来年のシーズンまでは絶対に生産されないよ・・・と言っていたので、次店頭に並ぶのはいつだろう。

家の秘密の棚には、夏の間+閉店間際に買いためたアプリコットバターが ○○本。

アプリコットジャムが○○本。

・・・我ながらどんだけ好きなんですか・・・。


ちなみにゾムサで買ったタヒニ(ごまペースト)は苦くてあんまりおいしくなかった。


何とかベリーの新製品ジャムも「おいしいよ~」と言われて喜んでひと瓶買ったけど断然アプリコットジャムのほうが美味しかった。


来年はなにか素敵な新製品を出してくれるかしらと期待している私です。


関連記事
スポンサーサイト



| ラダックおすすめのお土産 | 11:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/1489-0915de34

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT