fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スムダチュンゴンパに行ってきました--道中編--



まるで家族のような大事なお客様と一緒に、みんなでスムダチュンゴンパを訪問してきました。

いっぱい写真を撮ったので、まずは往路編から紹介します。

朝早く家を出発し、レーから車で約2時間強。

スムダドというスムダチュンへの入り口に到着しました。

車を泊めて、徒歩にてスムダチュンを目指します。



入口にカタがたくさんかけられている場所がスタート地点です。
140727-121452-P7270152_R.jpg



きれいな清流に沿ってのハイキング。

140727-122930-P7270171_R.jpg


美しい景色を満喫
140727-122215-P7270158_R.jpg



冷たい水を補給
140727-122853-P7270167_R.jpg



そしてまた歩きます。
140727-123112-P7270175_R.jpg



創一、一度も抱っこしてと言わずに2時間半全部歩きました。

140727-124011-P7270184_R.jpg



140727-123818-P7270179_R.jpg


ヤンペルは創一ずっと歩くの無理でしょ・・・と言っていました。

私は絶対全部歩けると言い切っていました。

140727-131419-P7270218_R.jpg


ヤンペルと私の賭け、私の勝ち。




秋生はヤンペルが抱っこしてくれました。


140727-125744-P7270206_R.jpg


(・・・・・こういうところだけは頼りになる・・・・っていうか何かぶってるんですか)



時々は秋生も歩きました。

140727-125939-P7270209_R.jpg


暑かったのでたくさんお水を飲みながら

140727-131536-P7270222_R.jpg


140727-131539-P7270223_R.jpg



これは母にはうれしい光景。

140727-133749-P7270260_R.jpg


さらに母大喜び

140727-133935-P7270268_R.jpg

140727-133940-P7270270_R.jpg



お花や高山植物をたくさん見ることができました。

140727-124040-P7270187_R.jpg


ツェエルテン・タルーの実
140727-132243-P7270237_R.jpg

140727-132313-P7270239_R.jpg


夏ならではの緑に癒される
140727-132058-P7270233_R.jpg


そこらじゅうに咲いてくれていたこのお花が特にきれいでした

140727-141910-P7270282_R.jpg



祈りを込めて誰かが積んだ石
140727-132407-P7270242_R.jpg


馬とすれ違う
140727-132434-P7270243_R.jpg



最後のほうは足場の悪い場所をえっちらおっちらと歩きました。
140727-141055-P7270274_R.jpg



そしてついに・・・・
140727-141412-P7270277_R.jpg

ゴンパが近づいてきました。


--お寺拝観編に続く--





関連記事
スポンサーサイト



| 未分類 | 19:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/1427-97da5395

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT