本日をもちまして
去年の11月22日我が子を産んだのがつい昨日のことのよう。
我が子はこの一年とっても忙しく過ごしました。
ゆっちゃん(わたくしの双子の妹)の結婚式のためオーストラリアに行き、ラダックに越してきてザンスカールへ息、夏日本に一時帰国して、韓国や中国に一緒に行き、そしてまたラダックへ帰ってきて・・・。
いろいろありましたがいつも皆様にあたたかく見守られて無事一歳を迎えることができました。
すごくすごくうれしいです。
とても幸せ。
どうかこのまま心も体も健康に育ってくれますように。
最近撮りためた我が子の写真です。
着替え中も歩き回りたいッ

髪の毛が・・・



ゆうゆうちゃん手作りの本。20数年前は私(たち)のものでした。

これこれ、それは食べるものではありませんよ・・・



「はいどうぞ」ができるようになりました。

服は着たくない

・・・すみません。載せすぎですね。
ところで今日は、ケーキやプレゼントなど「これぞ誕生日!!」という特別なお祝いはしませんでしたが、突然夫の親戚の方がお子さんを連れて泊りに来てくれてとても思い出に残る一日を過ごしました。
来てくださったのは、ティンレーおじさんと息子のジョルダン君。
ティンレーおじさんは仕立て屋さんです。
我が子が生まれたときに、ザンスカール伝統の黄色い帽子を作ってくれた方です。
今日が我が子の誕生日だとはご存じなかったのですが、素敵なプレゼントを持って来てくださいました。
それはザンスカール産のあたたかい生地ナンブー(羊の毛で作られています)で仕立てられた黒いジャケット。
天然の染料が利用されているため、新しいナンブーは着ているだけで色落ちします。
おかげで、創一の顔や手は真っ黒に。
抱っこをする私の手も真っ黒。
何はともあれ、日本だけではなくてザンスカールの人にも、とってもとっても愛されているんだなぁとひどく幸せな気分です。
- 関連記事
-
- シャンティーストゥーパの新しい柵 (2010/12/11)
- お気に入りのおやつ (2010/12/03)
- 本日をもちまして (2010/11/22)
- ラダック、満月の夜は (2010/11/20)
- 今夜は母子みずいらず (2010/11/20)
| 日々のつぶやきごと | 16:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
創一君お誕生日おめでとう☆脱赤ちゃんですね。
偶然に偶然ですが、うちの息子も22日生まれです。昨日で7カ月を迎えました。
立派なお兄ちゃんになっていく創一君に会うの楽しみにしています。
| さっち | 2010/11/23 09:13 | URL |