夜のお参り
カーラチャクラ曼荼羅が破断される前日の夜に、私たち一家もお参りに行ってきました。
夕方6時ごろから10時ごろまで秋生と創一とヤンペルと私で3時間以上並びました。

わかりづらいですが、暗闇の中の大行列です。
近づいてきた・・・

ずらーーっ

ずらーーーっ

秋生も創一もかしこく付き合ってくれて感動でした。
いよいよ!

と思ってもまだまだ並びました。

ヤンペル興奮

秋生も興奮

ダライラマ法王の玉座

頭をこすりつける一家

そしてついにお目当てのカーラチャクラ砂曼荼羅をお参り。


美しい・・・。
玉座やカーラチャクラ曼荼羅以外にも貴重なものがいっぱいありました。

カーラチャクラ尊のタンカ
お供え物もそれはそれは豪華でした

パドマサンババのタンカ

お釈迦様の像

これは刺繍のカーラチャクラ曼荼羅

途中並んでいるとき、創一も秋生も連れているし、正直もう帰りたいと思って、ヤンペルに「先帰ってもいいかな・・」と何度も言いました。
ですがヤンペルは「絶対家族みんなでお参りしたほうが良い」といつになく頑固に私を列に並ばせていました。
ということで結局3時間以上並び続けた末のお参りとなりました。
ヤンペルの言った通り、このお参りは私たち一家にとって忘れられない貴重な時間となりました。
夕方6時ごろから10時ごろまで秋生と創一とヤンペルと私で3時間以上並びました。

わかりづらいですが、暗闇の中の大行列です。
近づいてきた・・・

ずらーーっ

ずらーーーっ

秋生も創一もかしこく付き合ってくれて感動でした。
いよいよ!

と思ってもまだまだ並びました。

ヤンペル興奮

秋生も興奮

ダライラマ法王の玉座

頭をこすりつける一家

そしてついにお目当てのカーラチャクラ砂曼荼羅をお参り。


美しい・・・。
玉座やカーラチャクラ曼荼羅以外にも貴重なものがいっぱいありました。

カーラチャクラ尊のタンカ
お供え物もそれはそれは豪華でした

パドマサンババのタンカ

お釈迦様の像

これは刺繍のカーラチャクラ曼荼羅

途中並んでいるとき、創一も秋生も連れているし、正直もう帰りたいと思って、ヤンペルに「先帰ってもいいかな・・」と何度も言いました。
ですがヤンペルは「絶対家族みんなでお参りしたほうが良い」といつになく頑固に私を列に並ばせていました。
ということで結局3時間以上並び続けた末のお参りとなりました。
ヤンペルの言った通り、このお参りは私たち一家にとって忘れられない貴重な時間となりました。
- 関連記事
-
- 初転法輪の儀式を見学しました (2014/08/02)
- 新月です (2014/07/26)
- 夜のお参り (2014/07/21)
- The 祭りの後 (2014/07/21)
- 祈りの極み (2014/07/11)
スポンサーサイト
| 異文化体験記 | 16:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑