住み込みシェフ
カーラチャクラ期間中、私の家で住み込みで働いてくれているシェフのナムギャルプンツォクさん。

彼の料理が、大変美味しいです。
メニューは全部私が考えているのだけれど、それにしてもほうれん草チーズモモは美味しかった・・・。

普通は激辛のこの赤いソースも、スパイス無しで日本人好みの味に作ってくれて感激。

今日のチュタギも、昨日のティモ(蒸しパン)も大変おいしゅうございました。
ラストスパート、何作ってもらおうかな。
- 関連記事
-
- 祈りの極み (2014/07/11)
- 正装 (2014/07/10)
- 住み込みシェフ (2014/07/10)
- ヤンペル帰ってきた (2014/07/03)
- 心揺さぶられるもの (2014/06/29)
| 異文化体験記 | 01:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは。日本人にも合う現地のお料理って最高ですね(*^ ^*)
うちの近くにネパール人のご夫婦が経営されているレストランがありますが、とっても美味しくてネパール料理って日本人向きなのかなぁ、と考えたりします……きっと日本向きにしてるから、食べやすいんですね(^_^;)
それにしても、らだははさん(でいいのでしょうか?)は写真がお上手ですね〜!いつも、ブログをみていると写真集みたいで素敵だなぁと感慨深くなります☆
| あゆ | 2014/07/10 10:35 | URL |