迫ってきました カーラチャクラ
昨日ダライラマ法王がラダックに到着されました。
もちろん私たちも、沿道で延々待ってお出迎えをしました。
5時半ごろから街宣車が走り回って「沿道に並びなさい沿道に並びなさい」と触れ回っていたので、それを聞いたお姉さまに叩き起こされ、眠い目をこすりながらきらびやかなお出迎えの格好をして、朝の忙しい時間をすべて費やし法王のお出迎えをしました。
結局お出迎えをしたのは9時。
お出迎えの日は、遅れに遅れてお目にかかるのは、いつものことなのでもう慣れました。
さて、レーからチョグラムサルまでの道路拡張工事は、残念ながらもはやあきらめの境地といった感じで皆「この工事はラダックの恥だ!」と憤っていますが、それはもうしょうがないのでおいておくとして、カーラチャクラがいよいよ迫っている雰囲気がレー中に漂っています。
すでに会場へのパスも大量に手配をして、準備万端。

書類の不備だのなんだのと追い返されつつ何日も通って、挙句の果てにめちゃくちゃ並びまくってようやく手にした会場へのパス。

私の分も、ギャツォさんの分も、ヤンペルの分も、お客様の分も全部手配完了。
計画とか準備と言ったことが全くなされないラダック。
準備されているパスが在庫切れになるだろうと、皆噂をしていて、今回ばかりは地元の人たちも早め早めに登録をしているようです。
直前のお問い合わせなどもあって、あわただしい毎日ですが、夢のカーラチャクラ、頑張って乗り切ろうと思います。
- 関連記事
-
- カーラチャクラ カメラ持ち込みについて (2014/06/28)
- ダライラマ法王大忙し (2014/06/24)
- 迫ってきました カーラチャクラ (2014/06/18)
- 6月10日から15日までオフィスを不在に致します (2014/06/10)
- カーラチャクラ期間の宿について (2014/06/03)
スポンサーサイト
| お知らせ | 12:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑