水も無い、電気も無い@レー、ラダック
今日は非常に冷たい風がびゅうびゅうと吹いていて、ポプラの葉っぱがそこらじゅうに飛び交っていました。
さらに今日の昼は電気も水も供給が無く、なんだかせつない一日でした。
朝晩の水の供給は、パイプの凍結のため先日からすでに無かったのですが、ついに昼間も水が出ない生活に突入しました。
水が出なくても、我が子はおしめを3-4枚は一日使用します。
おしめが洗えない、食器も洗えない。
隣の奥様も、まだ冬への心構えが出来ていなかったらしく、洗濯物を抱えて、水道の前をうろうろしていました。
これからますます激しくおむつなし育児を実践する必要があるなと、気合いを改めた今日この頃でした。
電気事情も、ここ3-4日で急激に悪くなってきています。
なんでも、水力発電所が凍ったため昼間の電気供給が制限され始めたとのこと。
それでも夜のあいだはなんとかついたり消えたり、そしてついたりで今のところ穏やかな気持ちで過ごせています。
せっかくインターネットが家で使い放題になったのに、電気が来ないとパソコン開けません。
明日は水も電気も来ますようにと、隣の奥様と共に願う私なのでした。
さらに今日の昼は電気も水も供給が無く、なんだかせつない一日でした。
朝晩の水の供給は、パイプの凍結のため先日からすでに無かったのですが、ついに昼間も水が出ない生活に突入しました。
水が出なくても、我が子はおしめを3-4枚は一日使用します。
おしめが洗えない、食器も洗えない。
隣の奥様も、まだ冬への心構えが出来ていなかったらしく、洗濯物を抱えて、水道の前をうろうろしていました。
これからますます激しくおむつなし育児を実践する必要があるなと、気合いを改めた今日この頃でした。
電気事情も、ここ3-4日で急激に悪くなってきています。
なんでも、水力発電所が凍ったため昼間の電気供給が制限され始めたとのこと。
それでも夜のあいだはなんとかついたり消えたり、そしてついたりで今のところ穏やかな気持ちで過ごせています。
せっかくインターネットが家で使い放題になったのに、電気が来ないとパソコン開けません。
明日は水も電気も来ますようにと、隣の奥様と共に願う私なのでした。
- 関連記事
-
- ついに電気大量使用禁止令が出ました。 (2010/11/27)
- 水、それは宝物 (2010/11/20)
- 水も無い、電気も無い@レー、ラダック (2010/11/19)
- 自宅にネット接続(再) (2010/11/05)
- 灯油の値段(冬の燃料代の予算) (2010/11/04)
スポンサーサイト
| 天候・道路・電気・ネット・航空券等ラダックの現地事情 | 18:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑