fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ゲストハウスの取り扱いについて


最近、ゲストハウスの値上がりが顕著です。

もともと中級以下のゲストハウスについては、予約をしていても勝手に取り消されたりという自体が起こりうる可能性が十分にあるので全く取り扱いをしていませんでした。

中級以上のゲストハウスについては、私がオーナーと直接話しをして、部屋を確認して、確実にお客様に満足していただけそうだと判断した数個のゲストハウスのみ取り扱いをしていました。

ただ、ここ最近、頻繁に手配をしているのにもかかわらず、前触れなしに急に値上がりをしたり、飛び込みの宿泊客に低料金を提示して、Hidden Himalayaには値引きなし、手配手数料を含めると飛び込みの場合よりも倍近い料金をお客様からいただくこととなるケースが多く発生していました。

空室確認、予約の際、ご到着直前の予約の再確認と何度も何度もゲストハウスに出向いて予約をしているにも関わらず、むしろ赤字となることも有りました。


気に入って手配していただけに残念ですが、ゲストハウスに不正を指摘して値下げの交渉などするのは精神的に疲れたり、人間関係が悪化したりする可能性があるので、私が不審を感じたゲストハウスに関しては何も知らないふりをして一切の予約を入れないことにします。


短い夏のシーズン、ゲストハウスが少しでも多くの利益を生むために、定期的に予約を入れる言い値を払う旅行代理店に高い料金を提示して、部屋を埋めるために飛び込みで値段交渉をする宿泊客に格安の料金を提示することも、理解はできるのですが、頻繁に予約を入れる旅行代理店に低い料金を設定するのが普通なのではないのかしら・・・と正直怒り気味です。

全てのゲストハウスではないけれど、割とレーのゲストハウスにはそういう傾向が見られることが多いです。

ということで、今後のゲストハウスの取り扱いについて夫と頭を悩ませています。


現時点でお申込みいただいている手配以外、もうゲストハウスの取り扱い自体をやめたいとさえ思っていますが、完全にやめることにした場合、お客様の要望に適切に答えることができなくなるとも思います。

Hidden Himalayaの一番の目的は、ご利用いただくお客様に満足のいくご旅行をしていただくことですので、あえて利益のことなどは考えずに以下の通りご提案をさせていただきます。


もしラダックでの滞在費を少しでも抑えたいというお客様は、Hidden Himalaya経由でのゲストハウスのご予約はおすすめいたしません。

飛び込みで空いているゲストハウスに値段交渉をするのが一番だと思います。

もちろん、人気の宿から埋まっていきますので、お泊りの宿にこだわりがある場合は飛び込みは微妙なところです。

なお、日本のガイドブックに掲載されているようなゲストハウスはやはりどうしても人気が有るので、混み合っていることが多いです。

ですが本音を言いますと、多く掲載されているシアラ、オールドラダックゲストハウス、パレスビュー、ビムラなどは、いろいろとお客様の意見を聞いたり、実際に調査をしたりした結果、個人的には全く好きではなくおすすめでないので、現時点では一切の取り扱いがございません。


ゲストハウスの事前予約に関しては、メールのやりとりなど、管理体制が機能しているところもありますが、お客様からトラブルの報告(予約をしていたのにもかかわらず部屋がとりおかれていなかった等)が非常に多くありますので、それをご理解の上事前予約されると良いと思います。


以上ご検討いただき、それでも私が選別した個人的に気に入っているゲストハウスをご利用になられたい、もしくは高山病のことなどあるのでついたらすぐにゲストハウスで確実にお休みいただきたいというお客様は、全力でお手伝いをしますのでお問い合わせください。

今後このままゲストハウスの手配を続けていくかどうかは、このシーズンのゲストハウスの動向をよく観察してから決定したいと思います。


私達が提携しているホテルは、Hidden Himalaya経由で予約のお客様には優先的にいい部屋を用意してくれたり、ネット予約にありがちな予約入っていない、またはオーバーブックで違うホテルに案内されたなども予約の確認をしているために起こりえないし、金銭的なトラブルも一切ないし、非常にいい感じなのに・・・。



・・・・久しぶりに割と悩んでいます。





関連記事
スポンサーサイト



| ホテル・ゲストハウス情報 | 23:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/1333-fc1fc7c6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT