習得
今、肉まんを蒸しています。
蒸す前の肉まん


私をよく知る人は誰も信じてくれないと思われますが、夫ヤンペル外出中に私が一人で生地から作った肉まんです。
小さい頃から自他共に認める不器用な私が作ったとは我ながら思えない。
ずっとモモ(蒸し餃子)を包むことができなくて、夫ヤンペル(とおそらく親戚の全員)に白い目で見られていた私ですが、ついにその技を習得。
それが不思議なのですが、今までいくら手取り足取り教えてもらってもできなかったのに、一人で挑戦してみたら手が勝手に動いて出来ました。
寝る秋生を抱っこしながら包んだのが功を奏したのか。

母に抱っこされながら気持よく寝る秋生。
お陰で母は腰が痛いよ・・。
それにしても謎の技習得。
最後の端っこを止めるところだけよくコツがわからないから、後ほど夫に教えてもらおうと思います。
中の具は、ニュートリと呼ばれる大豆ミートを挽いて味付けしたベジタリアンな餡です。
あと5分ほどで蒸しあがります。
爆発せず、おいしく蒸しあがってくれますように。
- 関連記事
-
- ほうれん草 (2014/02/28)
- ごちそうさまでした (2014/02/23)
- 習得 (2014/02/23)
- 初インドフード (2014/02/13)
- 失敗 (2014/02/13)
スポンサーサイト
| ラダックでクッキング | 16:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑