fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

一歳のヤンペル

山崎まさよしさんの「セロリ」っていう歌の出だし。

「育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ~夏がだめだったりセロリが好きだったりするのね~」

夫ヤンペルの一歳の時の姿を見るたびに、この歌詞が頭の中をぐるぐるとまわります。



夫ヤンペル一歳の時の姿はこちら。 The my husband.

b9be2481d6cc5d4128df3a23fa06fc57_R.jpg


さらにこちら

a74f6248778b1811e3ad70faab7f1699_R.jpg


The夫(横顔)
17d884d4ffa6cc0e69d1c61bd28763f7_R.jpg


アメリカの学者さんに抱っこされるヤンペル一歳
10ef77c9c0e9afb742eb8d66d3037c3c_R.jpg


そしてドアップ
ea4e03fbde293812ffc5fd9395fb0fde_R.jpg

昔は泥にまみれててもかわいかったんだね、ヤンペル君。


夫のお母さん、つまり私の義母の30年前の姿。






The義母
8c89c59f6f57bc7397047b49391c03af_R.jpg




義母(奥)と義姉(手前)
c3d651ee9666f5c57ec409b957dc14c1_R.jpg
か・・・かっこいい!


二人の義父と義母(膝の上にはヤンペル)

86524dff0eca699d64e996ed9a88001d_R.jpg



夫の実家
7cd873f09d4063d975cd9836600d290d_R.jpg

この家の家畜小屋で、お義母さんが一人でヤンペルを産んだそうです、一人で。


夫の実家、ザンスカール、本当に美しいです。

018108e45462f23bfd0f3577214115b3_R.jpg


実はこの写真、全部映像を私が携帯電話で撮ったものです。



30年以上前のBBCのドキュメンタリーにまさかの1歳児ヤンペル出演。

9807115c8de85e8697339e73a4d9938f_R.jpg


664756d4a734898eeadac36c39c043e4_R.jpg

夫が出演しているので私にとってすごく貴重なこの映像。


ザンスカール的にもこれはかなり貴重な映像に違いありません。

BBCに感謝感激です。



それはそうと生まれ育った環境が違いすぎる私と夫。

価値観の違いたるや、そう簡単に埋めることはできません。

殴り合い、蹴り合いの大喧嘩も我ながら納得です。


この貴重な映像、もし見たい方がいらっしゃったらラダックに来られた時におっしゃってください。

事務所のパソコンで上映したいと思います。


関連記事
スポンサーサイト



| 異文化体験記 | 16:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/1218-d40ae920

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT