チャン
ザンスカールの親戚のおばさんが、我が家にチャンを届けてくれました。

チャンとは、大麦から作られる地ビール。
酸っぱくてさっぱりしていて飲みやすく、私はとっても好きです。
「ぺ」というローストした大麦の粉を入れて飲むのがラダック&ザンスカール流。
「ぺ」を入れて、右手の薬指でかき混ぜてからどろっとしたチャンを飲むのです。
見た目は気持ち悪いですが、これがなんだか香ばしくて独特の風味が出て大変おいしいのです。
多くの人が一年を通してチャンを飲みますが、冬の間はみなさん摂取量が大幅に増えます。
長い冬を楽しく超すための貴重なチャン。
ヤンペル「ちょっとだけ」
ザンスカールの人たちは、子供(驚きの赤ちゃん含む)にチャンを飲ませるのが大変良いことと考えています。
冬ザンスカールに滞在したとき、酔っ払いまくった子供たちをたくさん見ました。
うちの子供たちは、2-3滴だけ。

ラダックの冬はそれなりにいろいろと楽しみがあって、とっても興味深いです。
- 関連記事
スポンサーサイト
| 異文化体験記 | 22:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑