fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

最近の息子たち

ついに極寒中の極寒の時期に突入したラダックです。

創一のギブスも取れ、子供たちは元気に過ごしています。


子供たちの冬の必需品はコンチェです。


既製品のジャケットとかは、ほぼ効力を発揮しなくなり、伝統のあたたかい羊まみれのコンチェが役に立っている今日この頃です。

親戚のジョルダン君のおさがりのコンチェを着て
0bb009fb62816837e932bfa4388f922e_R.jpg

秋生のはレーのバザールでオーダーメイドしたコンチェ
20997fb35cfa598787dba4a5ccd9be1a_R.jpg
夫および親戚の皆様「このレーのはあたたかくないから、ダメ!」

「来年はザンスカール製のすごいの作ってあげるから、待ってな!」


創一「ひつじって感じ」
25d58e541b3b2058a6c62175c6409ff7_R.jpg


秋生のコンチェ、親戚の皆様には「レーのコンチェ」だと不評ですが、実はこれは創一がチャダルの時に着てたコンチェなのです。
3ed9670ad17aebcbba7c440b2f9aaaf5_R.jpg

ザンスカールで一か月近くこれ着て創一が生活してたの、みんな覚えてないのですね。
46906ad80b40769450dbe9942403ec88_R.jpg


極寒期が無事終わるまで、これからは毎日これが彼らの制服です。
関連記事
スポンサーサイト



| ラダック式?子育ての事 | 13:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/1212-900a335f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT