fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

甘いものに癒される

もともとおやつとか甘いものとかが大好きな私です。

秋生の病気があって精神的にも肉体的にも疲れていた時、ずいぶんと甘いものに助けられました。


母のりこがとっておきを持ってきたよと出してきてくれた栗鹿の子。


blog 2013 Jul (186)

改めて栗が世界で2番目に好きだと確信をしました。


えっちゃんありがとう(涙)

blog 2013 Jul (185)

栗はラダックには無いので、これは本当に嬉しかったです。

缶をなめまわしたい気分になりましたが、私も「母」のはしくれですのでなんとか我慢しました。





これは、私が作ったアイス。

blog 2013 Jul (194)


blog 2013 Jul (193)


blog 2013 Jul (192)

素敵な型が手に入ったので、最近はこればかり使って、私の中にかすかに残る女子気分を盛り上げています。




大好きなスイカジュースをガブガブ。


のり母
blog 2013 Jul (30)


心配
blog 2013 Jul (31)
しすぎ・・・。


130ルピーのスイカ1玉を贅沢にも全部使って、スイカジュースにして楽しみました。





冬の間は毎日のように作っていましたが、ここ最近は忙しくてずっと作っていなかったクッキー作りも、秋生の療養をきっかけに再開。


母がクッキー作りにはまっていた私のために、クッキー型を持ってきてくれました。
blog 2013 Jul (5)

なつかしーーーッ。

と叫んでしまったこのクッキー型は、私が子供の頃に母が使っていたもの。


約30年前に母が使っていたクッキー型、ラダックにて大活躍です。



blog 2013 Jul (9)



それに今は、自作のあずきバーを冷凍庫に仕込んであるので、明日の昼が楽しみです。


甘いものを食べて、ストレス発散、元気にがんばります。

関連記事
スポンサーサイト



| ありがとうございます(涙) | 00:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/1109-9ed02ca4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT