言ってくれよ
先日記事にした通り、大々的に自宅で行われたお坊さんを呼んでのお祈りが無事に終わりました。
さて昨日の夜、収納部屋で私のお気に入りのシャツと創一のお気に入りのズボンがビリビリに引き裂かれた状態になっているのを発見。
明らかにハサミで切り裂かれている私たちの服。
何ですか・・・とヤンペルに聞いてみると「あぁ、いつも着てる大事な服を切り裂いて捨てなければいけないって言われて、言うとおりにしたのヨ。」
ヤ「これで、悪い憑き物居なくなって良かったね^^」。
私「・・・・・・・・そういうことはちゃんと言ってくれよ!!」
いきなりビリビリの服見つけたらビビるやんけ!!!
それに私のシャツ上下でセットのコンチェの中に着るやつだったのに、もうセットで着れないじゃん!!
お祈りとかそういうのに熱心なのは良いけどさぁ・・・・やっぱり一番はヤンペルの注意不足を直すのが先なんじゃ・・・・ブツブツ・・・。
- 関連記事
-
- シングリを楽しむ (2013/06/22)
- ポプラの綿 (2013/06/19)
- 言ってくれよ (2013/06/16)
- 祈りは続くよいつまでも (2013/06/14)
- 人力 (2013/06/14)
スポンサーサイト
| 異文化体験記 | 15:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑