fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ザンスカールの笑顔たちに・・・日本人が出会った・・・・

6月下旬にザンスカールを訪れた時に出会った、ホンチェット村の子供たちの写真をご紹介します。

私が最初にホンチェット村に到着したときには、みんな恥ずかしがってあまり近寄ってきてくれませんでした。

でも息子の儀式「サンシャン」が行われた翌日からすっかり私を村の一員と認めてくれたようです。

村の洗い場(氷河溶け水・・・)でせっせと洗濯ものやお皿やお鍋を洗う私に何やらザンスカール語で話しかけてきたり。

ザンスカールで暮らす子供たちは決して裕福ではなく、着ている服も上等ではないですが、この瞳の輝きは感動的です。

洗い場で集合写真
P6260670_20100908102004.jpg

ずっと私の隣で歌を歌っていた女の子
P6260653.jpg

やんちゃ坊主のティンレーくん
P6240450_20100908101839.jpg

みんな歯が白いのです。
P6260654.jpg

仲良し3人組
P6260661.jpg

これもザンスカールの子供。仔ヤギです
P6260645.jpg

小さい子もおんぶをしてお手伝いしています。
昔の日本もこうだったのではないかと想像します。
P6260666_20100908101836.jpg

カメラに緊張・・・
P6260650.jpg

瞳がキラキラ。後ろの景色もすごいでしょ。
P6260651.jpg

瞳がきらきらパート2
P6260652.jpg

これは我が子
P6140399_20100908102003.jpg


お楽しみいただけましたでしょうか。
こんな笑顔に会いたい!という方、ぜひぜひZanskarにお越しくださいネ(宣伝)。
関連記事
スポンサーサイト



| 異文化体験記 | 07:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/104-681f0204

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT