アイスクライミング・・・残念!
2月の初めに開催されたアイスクライミングフェスティバルに、ヤンペルが子供たちを連れて参加してきました。
フェスティバルが開催された場所は、ヌブラ谷へと向かう途中にあるガングレスという場所。
12月のロッククライミングフェスティバルで登る喜びを覚えた子供たちは、それはそれは楽しみに意気揚々とでかけたのですが・・・
主催者さんたちは小さい子供たちの装備もあるよと言ってくれていたのですが、合うサイズがなく、残念ながらアイスクライミングはできなかったのでした。
しかしながら、アイスクライミングをする人たちを眺めたり、近くの岩に登ったりして楽しい時間を過ごした様子でした。

迫力の登り場。

右中央付近にいるのが三男直人と愛犬ラサ。


雪上兄弟喧嘩を始める息子たち・・・

残念ではありましたが、代わりに存分に岩遊びを楽しめた様子でした。
来年はぜひ小さい子むけの装備を取り揃えて欲しいです、主催者さんお願い🙏!
ーーーーーーーーーー
>ブログのランキングに参加しております。
インド(海外生活・情報)ランキング
フェスティバルが開催された場所は、ヌブラ谷へと向かう途中にあるガングレスという場所。
12月のロッククライミングフェスティバルで登る喜びを覚えた子供たちは、それはそれは楽しみに意気揚々とでかけたのですが・・・
主催者さんたちは小さい子供たちの装備もあるよと言ってくれていたのですが、合うサイズがなく、残念ながらアイスクライミングはできなかったのでした。
しかしながら、アイスクライミングをする人たちを眺めたり、近くの岩に登ったりして楽しい時間を過ごした様子でした。

迫力の登り場。

右中央付近にいるのが三男直人と愛犬ラサ。


雪上兄弟喧嘩を始める息子たち・・・

残念ではありましたが、代わりに存分に岩遊びを楽しめた様子でした。
来年はぜひ小さい子むけの装備を取り揃えて欲しいです、主催者さんお願い🙏!
ーーーーーーーーーー
>ブログのランキングに参加しております。
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇♀️💦🙏)
①👇
②👇
インド(海外生活・情報)ランキング
クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!
- 関連記事
-
- 我が子も学校再開 (2023/03/01)
- みんな出発 (2023/03/01)
- アイスクライミング・・・残念! (2023/02/16)
- 2023年もどうぞよろしくお願いいたします (2023/01/05)
- 山好きすぎるボーイズ (2022/12/15)
スポンサーサイト
| ラダック式?子育ての事 | 19:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑