明日10月27日は次男秋生の誕生日。
長男創一がお祝いしたいと非常に張り切っています。
創一の希望で、秋生の誕生日プレゼントを自分のお小遣いで買ってあげたすぎるというので、昨日私と二人でレーに出かけました。
ちなみに創一のお小遣いとは、日本に行ったときにいただいたお年玉です。
3000円分を私がルピーに換金し、創一1800ルピーゲット。
秋生には800ルピーのラジコンを購入。
これは、秋生の希望通りのプレゼントで、きっとめちゃくちゃ喜ぶと思います。
前日の夜に創一が秋生に「もし何かもらえるとしたら何が欲しいの?」と秋生から聞きだしていました。
秋生だけにプレゼントをあげたら直人が黙ってないよねということで、直人には300ルピーの駒のようなもの(ベイブレードと書いてあった、何かめっちゃ聞いたことある~)を購入。
・・・素晴らしく良い考えだけれども、かーちゃん直人もラジコンがいいと激怒すると思うよ・・・。
そしてそれなら自分にも楽しみが欲しいよね、ということで、マジシャンセット300ルピーを自分のために購入。
バザールに出かける前には、気分を盛り上げるための帽子とかキャンドルとかも買ってあげると言っていましたが、それはかーちゃんが買ってよとプラン変更。
買い物をしているうちに400ルピーの残りは取っておく気持ちになったらしい。
私がろうそく30ルピーと帽子10ルピーx2を買って、買い物終了。
帽子10ルピーx2、一つは、誕生日の意味が分からず秋生の帽子に嫉妬すると思われる直人用。
誕生日ケーキは、かーちゃんいつもケーキなど焼きまくってるから、特別感出たほうがいいよねと創一と相談して、ひろしさんのところでお願いして焼いてもらうことにしました。
無事オーダーも終わり、全て買い終わって意気揚々と帰宅。
サプライズパーティなので、秋生に見つからないようにセットして準備完了。


うーん、準備完璧!
しかし、その後「ところでかーちゃん、秋生6歳になるよね」 という創一の一言でかーちゃん致命的な失敗に気づいたよ。
ろうそく間違えて買ってるわ!!!!
それに、ひろしさんのカフェで「明日秋生の誕生日だからロールケーキを一本お願いします!!明日取りに来ます!!!」とオーダーしていたのですが、一日間違ってるじゃない。
(言い訳をすると、秋生の誕生日は27日と覚えていたのですが、ここ数日、現在日を間違えて暮らしていた。)
ろうそくはヤンペルがお店にお願いして取り換えてもらったし、ケーキはヤンペルがもう一日取りおいてもらうようにお願いしてもらったし、とりあえず秋生には母の失敗はバレていない、ふ~!!
・・・が、尻ぬぐいをする羽目になったヤンペルの私を非難する目つきがすごかった・・・・。
明日のパーティで、秋生が喜びますように!
直人がラジコンに嫉妬して楽しいパーティが台無しになりませんように!
ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村秋生が喜び、直人が発狂する様子が目に浮かぶ