fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

2017年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

スリナガル、ザンスカールへの道、冬季通行止めのお知らせ


12月11日、スリナガルおよびザンスカールへの陸路の冬季通行止めが始まりました。

今年はここ数年では早いタイミングです。


次に通行止めが解除されるのは、おそらく5月中旬頃。

それまでラダックザンスカールは陸の孤島となります。

(レー発着の航空便は毎日運航があります)

以上、お知らせでした。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



| お知らせ | 00:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヤンペル父さんと子供たち

私が日本にいるあいだ、ヤンペルが送ってくれた子供たちの写真を紹介したいと思います。

20171212133520d32.jpg

2017121213351697b.jpg
顎を怪我したらしい直人


20171212133512e7b.jpg

歯が抜けたらしい創一


2017121213351036e.jpg


母ちゃんがいると見れないテレビもみんなで楽しんでいたらしい
2017121213350991e.jpg


20171212133508f56.jpg


20171212133502776.jpg


2017121213350129e.jpg

2017121213345973a.jpg


20171212133451f58.jpg

20171212133457d96.jpg

秋生はお手伝いを頑張ったらしい
2017121213351864f.jpg


20171212133515d00.jpg

あきおと創一の誕生日は、母ちゃん不在でもお祝いが行われたらしい。
20171212133507d45.jpg


素晴らしすぎる!


にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
関連記事

| ラダック式?子育ての事 | 10:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

出稼ぎ満了


今日一旦インドへ戻ります。

無事予定していた期間が終了しました。

日本での仕事は、とても刺激的で勉強になることも多く、とても充実していました。

自分で決めた事とはいえども子供たちやヤンペルに会えなかったことは本当に寂しかったのですが、それでも思い切って決行してよかったと思っています。

やりたいと思ったことや、気になることは、多少無理してでも挑戦するのが吉。

久し振りに、スタッフに働いてもらう立場ではなく、組織の中で働くという立場に身をおいたことも、有意義なことでした。

トップの言動や態度次第で、スタッフのやる気や利益が大きく変わるのだと再認識。

Hidden Himalayaがこれからも良い組織であり続けるために、どのように経営していけばいいかを考える本当に良い機会となりました。



せっかくの機会だからと、ずっとやってみたかった職種を様々経験してみました。

一番長く1か月10日働いたのは、鳥羽近くの旅館。

学生の頃から1度は経験したいと思っていた仲居さん。

20171212095837e5c.jpg

20171212095836546.jpg


20171212095834cb6.jpg


今まではあまり興味がなかったけれど、この経験を生かして将来ラダックで宿泊施設の経営に挑戦してもいいかもなどと思ったりしている今日この頃です。

今日の夜中には家族合流、楽しみすぎて一人ニヤニヤしながら伊丹空港でフライトを待っている私です。

無理を承知で許してくれたヤンぺル様と子供たち、応援してくださった全ての皆様に、心から感謝しています。



にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

ヤンペル「大変だったーーーー!」

ヤンペル 「でも鬼妻不在で男だけの生活、楽しかったよぉぉーー!」

私「また来年、、、」

ヤンペル「絶対やめて」
関連記事

| 日々のつぶやきごと | 07:10 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |