fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月

PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

追記:ラダックおみやげ情報

以前の記事で、おすすめのおみやげを紹介させていただきましたが、今回は追加の情報です。

◆あんずジャム
あんずジャム、あんずジャムと何度も紹介していますが、あんずの商品を専門に扱っているお店を見つけました。
LADAG APRICOT STOREです。
たぶん有名なお店でレー通の方はご存じだと思うのですが、リンジーホテル、ジャーマンベーカリー、ネットカフェGET CONNECTEDにほど近いところにあります。
HIDDEN HIMALAYA(私たちの旅行代理店)からも徒歩20秒です。

◆オリビエ フォルミのポストカード
夫の親戚がオリビエフォルミの養子だと以前紹介しました。
その親戚の方が経営するアートギャラリーを訪ねてみましたので報告です。
ギャラリーはフォトロード、ザンスカールトレックのオフィスの近くにあります。
大きな額縁に、素敵なポスターがたくさん・・・。
ポスターももちろんいいのですが、お手軽なのはやはりポストカード。
8枚入りで100ルピーです。
レーの物価からしたら、ちょっと高級なポストカードですが、質は最高だと思います。
こんなポストカードが届いたら、受け取った人はうれしいだろうなと思います。

是非アートギャラリーを訪れて、ムッシュー オリビエフォルミの親戚の方から直接ポストカードを購入してみてください。

余談ですが、今年レーで、オリビエフォルミの養子、デスキットさんの結婚披露宴が執り行われるそうです。
彼女は、フォルミのフォトブックの表紙にも何回も登場する、フォルミの数多くの養子の中でも、とても親しい関係にあるそうで、当然フォルミ本人も新婦の父親として式に列席するとのこと。

私たちも彼女の親戚として式に招かれていますので、式の様子などを後ほど報告したいと思います。
関連記事

| ラダックおすすめのお土産 | 16:02 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラダック 今年の天気と道路状況 the weather and road condition in Ladakh ,Leh

世界中で異常気象、異常気象と騒がれていますが、ここ数年、ラダックザンスカールでもおかしな天気が続いているそうです。

今年の天気については、皆口をそろえて「タンモー/寒い」と言っています。
5月後半に雪が降ったりあられが降ったりで、畑仕事に熱心な大家さんも、野菜のことをとても心配していました。

6月に入ってからは少しずつ安定してきているように思います。

ラダックのベストシーズンは、一般的に6月から始まります。
ということで、レーの町は観光客(特にヨーロッパから)で賑わい始めています。

彼らが今最も気にしているのは、ザンスカールへの道路のコンディションです。
今年は雪がたくさん降ったため、まだ車道が開通していません。
レーにいるザンスカールパ(人)も、ザンスカールにいる人たちも、一向に動けず、困っています。

なんでも、道路が開通するには、カルギルの道路公団(?)が視察をして許可を出さないといけないそうです。
昨日(6月4日)の視察では、残念ながら許可がでなかったそうです。

去年は5月後半にはオープンしていたそうなのですが、今年はあと一週間は開通しない見込みだと夫が言っていました。

私たち一家も、道路が開通次第、夫の故郷ザンスカールへ向かう予定にしています。
義理の母、ツェリンドルマさんも、私と我が子との初対面を首を長くして待ってくれているそうです。

まだ少し先になりそうですが、道路が開通したら、お知らせしたいと思います。

関連記事

| 天候・道路・電気・ネット・航空券等ラダックの現地事情 | 15:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT |