「秋生 出産」の検索結果 33件中 11 - 20件表示
ブログのTOPに戻る
愛されている幸せ
もしかしたら意外に思われるかもしれませんが、私は仕事以外では全く社交的ではなく、友達は本当に少ないのです。ここラダックでも、新たに友人を作ろうという気など全くなく、日々子育て、家事、仕事に全力を注いでいます。ラダックに越してきて、初期のころはいろんなところに呼ばれて、しぶしぶ夫と一緒に出掛けていまし
zanskar555.blog117.fc2.com//blog-entry-1645.html
助産婦さんからの贈り物
先日、定期健診?のため、自宅で出産した時に手伝ってくれた助産婦さんが家に来てくれました。「産後40日の健診が大事!」とずっと前からおっしゃっていて、その通りに来てくれたのですが、何も計ったりせず、特に健診らしいことは全く行われませんでした。健康に育ってるかどうか、見た目の確認がここでは健診なのだと思
zanskar555.blog117.fc2.com//blog-entry-1582.html
母の日に
出産の手伝いに来てくれていた母が、母の日である5月10日にレーを発ちました。母が4月11日に到着した次の日に直人が早々と産まれてきてくれたので、一か月まるまる直人の成長を見守ってもらえました。母の滞在中、HiddenHimalayaはゴールデンウィークの超繁忙期を迎え、私は毎日毎日オフィスに母と直人
zanskar555.blog117.fc2.com//blog-entry-1568.html
お花見の季節です
今下ラダックはお花見の季節を迎えています。毎年毎年かかさずに調査を兼ねてお花見をしていた私ですが、今年は出産したばかりですので残念ながらお花見はできそうにありません。代わりに、明日、ヤンペル、創一、秋生、典子母で調査お花見に行ってきてもらいます。お花見のために、ついさっき母が持ってきてくれたもち米で
zanskar555.blog117.fc2.com//blog-entry-1549.html
助産師さんありがとう
今回は、自宅での出産となりました。家に手伝いに来てくれた二人の助産師さんがお祝いの「カタ」をくれました。一昔前までは、ここラダックでも多くの人が自宅で出産をしていましたが、最近は特に緊急のことでもない限り自宅での出産はほとんど希望がないそうです。前回の秋生の出産は、希望していた自宅出産がかなわずに病
zanskar555.blog117.fc2.com//blog-entry-1546.html
男子、男子、そして
そして、男子。本日4月12日にラダックの自宅にて第三子を出産しました。長男創一、次男秋生に続いて、また男子です。更に賑やかになる気配がたっぷりの我が一家ですが、新しい命の誕生に皆大喜びしています。名前は、夫ヤンペルと相談して、上甲直人(じょうこう なおと)にしました。ラダック名(チベット名)は後ほど
zanskar555.blog117.fc2.com//blog-entry-1542.html
ひとつき以上前のことですが
諸事情あって、ブログで報告できずにいたことがひとつあります。実はわたくし、1月末にレーの総合病院に2泊3日入院していました。すごい高熱と喉のただれがおこって、3-4日家で苦しんでいたのですが、あまりの異常な体調についに病院へ。秋生の出産の時、そして創一の骨折や秋生の手術での入院の時などは病院にお世話
zanskar555.blog117.fc2.com//blog-entry-1256.html
創一 4歳になりました
長男創一は先日4歳になりました。今年の4月に骨を折ったりして、秋生ほどではないけれど大変な目にあった創一。こうして無事に4歳を迎えることができて大変大変感激です。創一を滋賀県のクリニックで出産した時のことを懐かしく思い返しました。胎児の性別を聞いていなかったのですが、女の子だとばかり思い込んでいた私
zanskar555.blog117.fc2.com//blog-entry-1184.html
秋生一歳になりました
大変忙しく暮らしている、幸せな日本滞在の毎日であります。夫ヤンぺルと電話をしたところ、「ラダックはものすごく寒いし寂しい、君たちはさぞ楽しく暮らしているんだろうねぇ」とぼやいていました。すでに朝晩はマイナス10度は当たり前だそうです。もちろん蛇口からは一切水が出ないようになり、不便な冬が始まったと何
zanskar555.blog117.fc2.com//blog-entry-1179.html
手術の事
秋生はまだお薬を飲んで病院に通っていますが、通院もだんだんと間が開くようになり、だいぶ元の生活に戻っています。去る7月3日に手術をした秋生。ラダックでの秋生の手術は、私の常識と理解をはるかに超える体験でした。前日に手術をする人リストが病院中に張り出されたのも驚きでした。BabySkarma と言うか
zanskar555.blog117.fc2.com//blog-entry-1113.html
<<
1
2
3
4
>>